こんにちは、さかもん(@bondoynublog)です。
今日は新しいブログのテーマとして【SWELL】を
導入したので、これから導入を考えている方への
参考に導入方法を解説していきます!
WordPressテーマのSWELLが
とても使いやすいとのことで導入してみました。
導入に迷われている方は参考に是非ご覧ください!
STEP
SWELLってなに??
STEP
【いいこと】SWELLに変えると・・・?
STEP
【よくないこと】SWELLに変えると・・・?
それでは順番を追って説明していきます!

【STEP1】 SWELLってなに??
-シンプルなのに、高機能 –
もっと気軽に、楽しく記事を書こう。
それを可能にするWordPressテーマです。
(公式サイトトップページより引用しています)
SWELL


SWELL | シンプル美と機能性の両立 - 圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ
シンプル美と機能性の両立させ、圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ - 『SWELL』の公式販売サイト。 最新のブロックエディター『Gutenberg』にも完全対応。プログ...
僕はまだ使い始めたばかりなのですが
「マウス操作」のみで基本的な編集を
することができるので、ブログ初心者の方や
ブログデザインに時間をかけられない方に
非常におすすめなWordPressテーマだと思います。
⇒さかもんの個人的な感想です☺
目次
【STEP2】SWELLに変えるとなにがいい?
①かっこいい/素敵なデザインが使える!
②文章が書きやすい気がする!
③他のテーマからの乗り換えがすごく簡単!
【STEP3】SWELLに変えるとなにがよくない?
①値段が高い
②ネット上に情報が少ない

次回はSWELLの導入方法について紹介します!
僕もSWELLを導入してまだ日が浅いですが
これからガシガシ使ってブログ更新していきます!
さかもん
コメント